又名:Love Under the Crucifix 吟公主 Ogin-sama
今東光の原作を、『江戸っ子繁昌記』の成澤昌茂が脚色、『女ばかりの夜』の田中絹代が監督した時代劇ロマンス。天正15年、豊臣秀吉の茶頭・千利休の娘・吟は、6年間一筋に慕い続けてきたキリシタン大名・高山右近をむかえて喜びにもえた。しかし、妻のある右近は、キリシタンの教えを破ってまで、吟の思いを受け入れることは出来なかった。折も折、父・利休は石田三成から吟の縁談を持ち帰った。相手は、太閤茶湯七人衆の1人、
Title:Ogin-sama Year:1962 Genre:Drama / Romance Language:Japanese Country:Japan Director:Kinuyo Tanaka Writer:Tôkô Kon / Masashige Narusawa Actors:Ineko Arima / Tatsuya Nakadai / Ganjirô Nakamura Plot:A tea master and his daughter Ogin are both Christians in feudal Japan. Ogin falls in love with a married feudal prince who shares her faith. When the Shogun bans Christianity, the situation worsens.